top of page

「防具早付け大会🔥」

  • 執筆者の写真: 清龍館 越谷
    清龍館 越谷
  • 1月24日
  • 読了時間: 1分

先日の稽古の様子✨

防具付け大会( ̄^ ̄)ゞ

道着を着た状態から誰が早く正確に垂れ、胴、手拭い、面、コテを

付けて立ち上がり判定🚩細かいところまで審査!

面紐が揃っているか?手拭いは面の後ろから出ていないか?

縦結びになっていないか?などを競い合いました😆


優勝者には賞品🏆皆んな焦りつつも普段以上に結ぶときに意識したり、

面を付けてから何度も確認したり笑


稽古の際に防具が取れないように着装は大事に!!

毎回意識する事!先生から毎回注意されています。

防具は自分の身も守る為に着装する事!とても大事な事です!


なかなか防具を付けるのに苦労しますが先ずは着けて、取っての繰り返し!

反復練習する事により取れない着け方になります!

何事も努力!!反復練習!ですね💪



 
 
 

Comments


090-4077-4538 邨田(むらた)080-5024-2469(岡本)

清龍館Instagramはこちらから👇

  • Instagram
bottom of page