top of page
検索

体験会の様子✨

  • 執筆者の写真: 清龍館 越谷
    清龍館 越谷
  • 1月20日
  • 読了時間: 1分

先日行われた体験会の様子です(^_^)

いつもと同じ体験の内容ですが先生から

「今日は寒いから大きな声を出して元気よく!楽しく!笑顔で体験会をやろう!」

というお話でスタートしました😊


礼儀作法、竹刀の由来、竹刀の持ち方を教わり皆で素振り!そして竹刀で新聞切り🗡️

参加者全員が綺麗にパサリ!

それを見たキヨジ先生(84歳)も、『ちょっとお手本見せてください!!』

と皆から📣📣📣バサッと‼️流石ですね(笑)


そして皆んなでリズムトレーニングやジャンケン大会✊を行い

『元気よく!楽しく!笑顔で!』を忘れずに体験会を終える事が出来ました✌️


また来月も体験会を行いますので是非ご気軽にお越しください!

日程、場所、時間が決まり次第、清龍館のHP、Instagramにて投稿しますのでご確認宜しくお願いします‼️

参加する際はHPから連絡も🉑、担当の方へ📱でも🉑、清龍館のInstagramからでも

連絡は🉑です♫

もちろん連絡が出来なかった場合でも体験会に急遽参加も🉑です!


その他、通常の稽古の時に体験、見学は自由に出来ますのでチラッと見に来て下さい👀

普段の稽古場所が工事を行っている為、HPにて稽古日程表を確認の上お越しください🙇

 
 
 

最新記事

すべて表示
ママさん剣士!子供達と頑張っています😆

昨夜の稽古に4月から年中になるヒノリちゃんが来ました☺️ 稽古に来ると直ぐに竹刀を持ち『ヤー❗メン❗』 先生から『声が小さい❗』と言われると『ヤーー❗❗メン❗❗』 褒められるとニコニコ😆先生が正座すると走ってきて膝の上に座る!...

 
 
 
2025年2月体験会の様子

先日の体験会の様子です✨ 今回は4歳の『イロハちゃん👧』めちゃくちゃ可愛い体験会参加者でした(^_^) 最初は恥ずかしがってましたが小学生の子供達が笑顔で迎えてくれて 楽しく体験会スタート✌ そして同じ歳のヒノリちゃん👧も登場し子供達も保護者も皆んなホッコリ笑顔☺️...

 
 
 
チョコもらいパワー付けて錬成会参加へ😊

2/14バレンタイン☺️男子は稽古後にチョコ🍫をいただきご満悦(^_^) そして翌日は春日部にて玉龍館錬成会へ参加! 防具を付けて2回目の錬成会👊 負けて泣いて、負けて泣いての繰り返し💦 でもこの繰り返しが、いつか変わり笑顔になれるように応援しています📣...

 
 
 

Kommentare


090-4077-4538 邨田(むらた)080-5024-2469(岡本)

清龍館Instagramはこちらから👇

  • Instagram
bottom of page